天沼には、若さがあります。
天沼には、スポーツで培ったガッツがあります。
天沼には、決断力があります。
天沼には、やさしさがあります。

こんな彼の良さに惚れ込んでいます。
そして、彼を心から信頼しています。

ぜひ、皆様にも本会に参加していただき、一緒に支援していただきながら
時には指導しながら、このすばらしいふるさといわての発展のために
力を合わせていきましょう。


規約

第1条(名称・事務所)

      本会は、天翔会と称し、事務所を盛岡市に置き必要に応じ支部を置くことができる。

第2条(目的)
      本会は、天沼久純の政治的、社会的活動を支援するとともに会員相互の親睦を図ることを目的とする。

第3条(活動)
      本会は、前条の目的達成のため下記の行事を開催する。
        1.報告会  2.座談会  3.研究会  4.会員親睦に係わる諸行事


第4条(会員)
      本会の会員は、第2条の目的に賛同する有志をもって組織する。

第5条(役員)
      本会に次の役員を置き、その任期は、1年とする。但し、再任を妨げない。
        1.会長  1名   2.副会長  若干名   3.幹事長  1名   4.副幹事長  若干名
        5.事務局長  1名   6.幹事  若干名   7.監事  2名


第6条(役員の選任・職務)
      本会の役員は、総会にて選任し、それぞれ次の職務にあたる。
        1.会長は、会を代表し会務を統括する。
        2.副会長は、会長を補佐する。
        3.幹事長並びに副会長、事務局長、幹事は会長の命を受け会務を処理する。
        4.監事は、会計を監査する。


第7条(役員の選任)
      本会に顧問、相談役または参与を置くことができる。顧問、相談役または参与は役員会の議決を経て
     会長が委嘱する。


第8条(会議)
      本会の会議は、役員会、総会、並びに幹事会の3種とし、総会は、毎年9月に、その他は必要に応じ
     会長が召集する。


第9条(会計)
      本会の経費は、年会費、寄付金及びその都度必要に応じて集める会費をもって運営する。

第10条(会計年度)
      本会の会計年度は、毎年4月1日から翌3月31日までとする。